

難波弘之
SENSE OF WONDER
- アルジャーノンに花束を
- 都市と星
- ソラリスの陽のもとに
- リング・ワールド
- 火星人ゴーホーム
- 夏への扉
- 地球の緑の丘
- 鋼鉄都市
- 虎よ!虎よ!
- いちご色の恋
Seven Seas/キング:1979


佐藤奈々子
Pillow Talk
- ピロー・トーク・レビュー
- おいらギャングだぞ
- 悲しきセクレタリー
- 恋の流星
- ブラック・ペッパー・ジェラシー
- 愛してちょうだい
- コインランドリー
- 日曜日のフラッパー
- 最後の作品
- ミスティ・マジック
- センチメンタル・ジャーニー
BLOW UP/コロムビア:1978


角松敏生
On The City Shore
- Off Shore
- Summer Emotions
- RYOKO!!
- Beach's Widow
- Take You to the Ske High
- Take Me far Away
- Anklet
- Dreamin' Walkin'
- Let Me Say…
- Say…Good Night
コロムビア:1975


八神純子
コミュニケーション
- IMAGINATION
- チーター(CHEATER)
- COMMUNICATION
- 1984(西暦2000年に向けて)
- MISS D.J.
- カシミヤのほほえみ
- ジョハナスバーグ
- どんな手段使っても
- BELIEVING
- REACHING OUT
MOON:1985


宮崎正子
GET MY WAVE
- ヒー・ラブス・ユー
- ザ・ハングリー・イヤーズ
- アイ・リアリー・ホープ・イッツ・ユー
- ワンス・アイ・ラブド
- ファンタジー
- ネバー・レッティング・ゴー
- ワルツ・フォー・デビィ
- ザッツ・イナフ・フォー・ミー
- デスティニー
- ホワット・アー・ユー・ドゥイング・
ザ・レスト・オブ・ユア・ライフ
ビクター:1978


頭脳警察
仮面劇のヒーローを告訴しろ
- ウイスキー・ハイウエイ
- まるでランボー
- ハイエナ
- 恋のいらだち
- ホ短調の間奏曲
- 仮面劇のヒーローを告訴しろ
- イエス・マン
- 奴は帰らない
- 麗しのジェット・ダンサー
- 愛なき日々
- プリマドンナ
- 間違いだらけの歌
ビクター:1973


鈴木 茂
BAND WAGON
- 砂の女
- 八月の匂い
- 微熱少年
- スノー・エキスプレス
- 人力飛行機の夜
- 100ワットの恋人
- ウッド・ペッカー
- 夕焼け波止場
- 銀河ラプソディー
パナム/クラウン:1975


植田ひとみ
蜃気楼
- 他人同志のサンバ
- なんとなく…
- 流れ雲
- あいつの好きそうなブルース
- 愛を五月に
- 涙のシークレット・ラヴ
- この橋わたれば
- HIRA-HIRA
- それっきり
- バイ・バイ・ララバイ
- 20才を過ぎれば
Express:1976


ペッカー
ペッカー・パワー
- ミステリアス・コズミック・バイブレイション
- ドクター・ドクター・ヒュマニティ
- インター・ナショナル・オーキティス
- ペッカー・パワー・PART-2
- ペッカー・パワー・PART-1
- コンクリート・ジャングル
- ミニタント・スニフ
- ジャミング
- ミスティカル・エレクトロ・ハラキリ
コロムビア:1980


団しん也
RECENT MEMORIES
- IN THE STILL OF THE NIGHT
- WE'RE ALL ALONE
- SOUL SHADOWS
- A SONG FOR YOU
- NIGHT AND DAY
- THIS MASQUERADE
- ISN'T SHE LOVELY
- JUST THE WAY YOU ARE
- I WRITE THE SONGS
CBSソニー:1985


当山ひとみ
セクシィ・ロボット
- セクシィ・ロボット
- KISS したい
- タキシード・コネクション
- LET'S TALK IN BED
- 素肌ゲーム
- BEHIND YOU
- 言い出しかねて
- キャシィ
- 愛はゆっくりやってくる
- BE MINE
コロムビア:1983


山根麻衣
TA SO GA RE
- たそがれ
- ハート・フォー・セール
- ゲッタウエイ
- よれよれ・ボーイ
- シティ・ドライブ
- ウエイヴ
- フーリン・マイセルフ
- 光と風と波と
Continental/テイチク:1980


豊島たづみ
STILL NIGHT
- 少しずつ愛して
- 波間
- 笑ってサンバ
- 夜もすがら
- 船出の前に
- 行き暮れて
- 別れ言葉はいつも
- 潮騒がひびくころ
- 海が見たい
- 街に灯、空に星
ポリドール:1979


ザ・ピーナッツ
ザ・ピーナッツ・オン・ステージ
- 対自核
- イッツ・トゥ・レイト
- プラウド・メアリー
- 東京の女・サンフランシスコの女・リオの女
- 情熱の花
- ふり向かないで
- ウナ・セラ・ディ東京
- 恋のフーガ
- バック・オフ・ブガルー
- エピタフ
- ‹ポップス・タイム・トンネル›
- ゴッドファーザー
- さよならは突然に
- 可愛い花
キング:1972


伊藤銀次
Deadly Drive
- 風になれるなら
- I'm Telling You Now
- Deadly Drive
- こぬか雨
- King Kong
- あの時はどしゃぶり
- Sweet Daddy
- Hobo's Lullaly
ワーナー・パイオニア/イーストウエスト:1977


安部恭弘
スリット
- スリル・ダウン
- アイリーン
- マイ・ディアー
- ニューヨーク・ナイト
- ダブル・イマジネーション
- ハート・トリック
- コーズ・アイ・ラブ・ユー
- 砂色の夜明け
- 君の愛がすべて
Express:1984


ベーカーズ・ショップ with ハルコ
ホット・ライン
- I'll Be There
- Don't Look Back
- Airmail
- Sunset Beach
- Cheap Perfume
- Game
- Somewhere In The Night
- After The Storm
- Go Away
- Long Trip
JAPAN:1980


沖 浩一
PLAYS GX-1
- HUMORESQUE
- GYMNOPEDIES
- ARABIAN DANCE
- GAVOTTE EN RONDEAU
- ADAGIO
- CANTATA
- THE EARL OF SALISBURY〜PAVANA〜
- BADINERIE
- CHACONNE
- VOCALISE
キャニオン:1975


トランザム
ファンキー・ステップス
- 火祭りの踊り
- 哀しみの吟遊詩人
- 愛の夢
- 夜明け
- 悲愴
- 木枯らし
コロムビア:1974


鹿賀丈史
アフター・ダーク
- 乾いた街
- カウンター・トーク
- 夕なぎ
- ハーバーライト
- わが心のベイ・シティ
- MORNING MOON
- J'S SUMMERをもう一杯
- 追憶海岸
- ACT Ⅰ
- SO LONG GOOD-BYE
ビクター:1981